MENU

【妊娠出産】知らなきゃ損!立ちあい出産するときに夫にしてほしいこと

本ページにはプロモーションが含まれています

こんにちは😊

ここ3年ほど、コロナ渦で立ちあい出産ができず1人で出産した方も多かったのではないでしょうか?

わたしも2人目の出産のときは立ちあいができず、病院で1人で出産しました。

コロナの規制も緩和され、少しずつ病院の制限も解除されてくることが予想されます。

いざ!立ち会い出産できる!!

となったときに夫が何をしていいかわからない・・・

なんてことになったらもったいないですよね。

せっかく立ち会い出産できるんだから、夫にはいろいろサポートしてほしい!

今回は立ち会い中に夫にしてもらうと助かることをご紹介します!

夫婦で見てぜひ実践してくださいね✨

\この記事はこんな方にオススメ/

  • 初めてのお産のプレママさん
  • 初めて立ち会い出産するプレパパさん
  • 立ち会い出産って何をすればいいのかわからない旦那さん!
  • 具体的に何をするといいのか知りたい方
目次

腰をさする・お尻をおす

陣痛は本当に辛いです。

わたしも痛みにはわりと強い方だと思っていましたが、

初めてのお産のときは、ベッドの手すりを強く握りすぎて点滴が逆血していました💦

助産師さんの説明も陣痛中は痛すぎて耳に入ってこないほどの痛み。

痛みの説明をすると長くなるので省略しますが

とにかく痛い!!

なので、腰をさすったり、お尻を押してあげると少し楽になります。

オススメはテニスボール

事前に確認してボールがないなら100均でも売っているので1つ準備しておくと便利です!

陣痛の進み具合によって楽になる位置は違いますが、肛門付近を押してもらうと楽になることが多いです。

奥さんにどこを押すのが楽か確認しよう!さする方が楽な人もいるよ💡

また、助産師さんにどこを押せばいいのか聞いてみるのもいいかもしれません!

1番は奥さんが楽になる場所を押したり、さすったりすることです🙂

奥さんの水分補給のサポート

いきみのがしでフーッフーッと息をたくさん吐くのでのどがカラカラに。

陣痛の間隔が短くなってくると、起き上がることも辛くなってきます。

その都度水分補給するのをサポートしましょう。

ペットボトルにストローをつけられるキャップを事前につけておくと飲みやすいですよ。

横になりながら水分補給するときは、コップやペットボトルの口だと飲みづらいよ⚠️

たまに聞くのが、ストロー先が水についていなくて吸っても全然飲めなかった!!

と言う声も💦

少し傾けたりして、ちゃんと飲みやすいように調整してあげてくださいね。

\あると便利♪/

小森樹脂 ペットボトルストローキャップ ストローキャップ ブルー(1個)

価格:739円
(2023/5/19 01:08時点)
感想(0件)

ひとつ準備しておくととっても役に立ちますよ✨

暑い時にうちわで仰ぐ・電動扇風機

これから出産を迎えるかたはかなり暑い時季になりますよね🌞

病院はクーラーがきいているとはいえ、陣痛中はすごく暑いです!!

うちわであおいだり、扇風機をむけたりして気持ちいい風を送ってください🍃

ハンディタイプの扇風機は旦那さんも腕が疲れないし、奥さんも涼しいのでオススメです✨

\こんなのオススメ♪/

\クーポン済2,980円!/ 【楽天6冠獲得】 \2023最新版/ ハンディファン 扇風機 携帯扇風機 20dB超静音 dcモーター 5200mAhバッテリー内臓 扇風機 卓上扇風機 usb 扇風機 小型 充電式 5in1機能搭載 首かけ クリップ ミニ扇風機 手持ち扇風機 6段階調節 折り畳み 父の日

価格:3,998円
(2023/5/19 01:24時点)
感想(552件)

汗を拭いてあげる

陣痛、分娩時はすごく汗をかきます💦

タオルで優しく汗を拭いてあげましょう。

ただ、前髪をごしごし拭かれると髪がボサボサになってイヤ。

という方もいるので、事前に汗を拭いた方がいいか、自分で拭いた方がいいのか奥さんに確認してみるのもいいと思います。

わたしも拭いてもらったのはありがたかったけど、前髪を上に上に拭かれて、出産後の髪の毛が寝起きの寝ぐせのようになっていました(笑)
写真が悲惨(笑)

\ふわふわタオルで拭いてあげよう/

使えば使うほどふかふかになる「育てるタオル」

ギフトにもいいですが、お産中にリッチなふかふかのタオルで拭いてもらうのも気持ち良さそうです☺️

いきむ時に体を支える・呼吸法を一緒に

いきみのがしのときにはフーッとゆっくり息を吐くようにすると上手く逃すことができます。

ただ、痛いので分かっていても出来なくなることも。

そんなときは、旦那さんが隣で呼吸法の声かけをしてあげると頑張れるかもしれません!

また、分娩のとき、おへそをみるようにいきんで!!

とわたしは言われました💡

そのときに旦那さんが一緒に体を支えてくれたのがありがたかったです。

一緒に頑張ってくれている感じもあってよかったです♪

旦那さんは助産師さんにも誉められて、嬉しそうでした(笑)

他にも水分補給や腰をさすってくれたりと、いろいろサポートしてくれたので

後日、夫に何か調べたりしたの?と聞くと、

YouTubeで勉強した!!

と話してくれました😊

今は助産師さんがやっているYouTubeチャンネルもたくさんあるので参考にしてみてくださいね🥰

\よくこちらのYouTuberさんの動画をみてました/

助産師YouTuberアミプラさんより引用

アミプラさんのYouTubeを見ていると、いいお産にしたいな~✨という気持ちになってきます☺️

妻がたべやすいものを買ってくる

事前に用意しておくのが1番ですが、何も用意していないとき、

陣痛中、痛みが増してきて病院のご飯がたべられないこともあります。

そんなときはたべやすいものを売店や近くのコンビニで買ってきてあげましょう!

  • ゼリー飲料
  • サンドイッチ
  • おにぎりなど・・・

何も食べられないかもしれないので、ゼリー飲料のようなカロリーが取れてさっと飲めるようなものは1つ買っておくといいですよ✨

1人目のときは昼食が出る直前で陣痛が強くなって、お昼は食べられませんでした💦

外に買いにいくときに注意すること

⚠️いつ産まれるか分からないのであまり遠くには行かないようにしましょう。

⚠️助産師さんにもひと声かけておくのも○

(何かあったときに旦那さんの居場所が分からないと説明できないため)

出産後はねぎらいの言葉を

優しい声かけをしてもらえるとうれしいです。

とっても痛い陣痛に何十時間も耐え、赤ちゃんを産むときの痛みにも耐え、

かわいい我が子が産まれてきます。

「おつかれさま」「ありがとう」

などねぎらいの言葉を奥さんにかけてあげてくださいね。

おそらく、こんなことわたしが言わなくても、頑張っている奥さんを目の当たりにしたら込み上げてくる言葉があると思います。

奥さんに寄り添うことが大切です♪

一緒に勉強する

これはお産の前段階の話しになりますが、

出産ってどんな感じなのか、陣痛ってどんな感じで、いき見逃しはどうしてするのか?

など、奥さんだけでなく旦那さんも一緒にいろいろ調べておくと、立ち会い出産のときにイメージがつきやすいかと思います。

立ち会いのときにいきなり話し合うのは難しいし、陣痛中の痛くてつらいときに、旦那さんに1から10まで教えるのは大変です。

そのため、事前にしてほしいことなども旦那さんに頼んでおくのもひとつの方法だと思います!

赤ちゃんが産まれるまでの過程は、旦那さんも知っておくと落ち着いてサポートができますよ🙂

ゼクシィBabyなら会員登録をすると、

隔月で妊婦さんのための情報誌を自宅まで無料で届けてくれます!

役立つ情報盛りだくさんなので、ぜひ夫婦で見てみてはいかがでしょうか?

これは絶対にNG!!!

これを見ているあなたはやらないとは思いますが、立ち会い中にされると腹が立ってしまうことも少しご紹介。

「まだ?」「いつ産まれる?」

こちらこそいつ産まれるか知りたいですよね。

誰にもいつ産まれるかなんて分かりません!

何十時間も陣痛に耐えている奥さんの前でこんなこというのは止めておきましょう。

旦那さんも大変なのは分かるので、奥さんが落ち着いているときに一緒に小休憩を。

ゲームしてる

これは論外。

立ち会いの意味がないですよね。

ゲームは家でやりましょう。

旦那さんに1番に寄り添ってほしいのに、自分は何もできないから~関係ないから~

という態度はいただけませんね。

妊娠、出産中にいわれたりされた出来事ってけっこう覚えているので、ここで寄り添ってもらえると

今後の育児も一緒に頑張れそうだな、と奥さんも感じられると思います。

2人で出産を乗り越えよう!

せっかく立ち会い出産をするなら、夫婦2人で協力しながらお産を乗り越えたいですよね。

身近な人がそばにいてくれると安心しますし、リラックスもできると思います。

出産は緊張しているよりも、心も体もリラックスしていた方がお産の進みも早いといわれています。

奥さんがリラックスできるようにたくさんサポートしてくださいね✨

立ち会い出産されるみなさんがいいお産になりますように😊

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♀️

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、2児のワーママです👶
4歳(男の子)、2歳(女の子)で毎日わちゃわちゃ過ごしています!
子育てや妊娠出産について、2児のママ目線でおすすめの情報をお伝えしています🥰

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次