本ページにはプロモーションが含まれています
毎日毎日暑い日が続いていますね!
日中おでかけするのが危険なくらい気温が高くて、今年はじゃぶじゃぶ池にほとんど遊びに行けていません。
35℃くらいになってくると外遊びもけっこう危険ですよね💦
でもせっかくの夏休みやお盆休み。
どこかに連れていってあげたいな~、と思うパパママも多いのではないでしょうか?
今回は夏限定!夜の水族館へ遊びに行けちゃうイベントをご紹介します。
\この記事はこんな方にオススメ!/
- 暑すぎて日中の外出がつらい人
- でもせっかくなのでどこかへおでかけしたい人
- 都内でおでかけスポットを探している人
- 子どもと夏休みの思い出を作りたい人
葛西臨海水族園

期間は8/11~8/14なので、気になる方は急いで行かないと終わってしまいます!
普段は17時に閉園なのですが、この期間は20時まで開園していますよ。
普段は見ることの出来ない、夜の海の生き物たちの生活を覗いちゃいましょう!
運が良ければ魚の産卵が見れるかも?
また、水族館のスタッフさんがマグロとペンギンの夜の様子をガイドしてくれるコーナーもあります。

葛西臨海水族園はマグロが有名ですよね♪
夜のマグロやペンギンの様子が見れる機会もなかなかないので、このチャンスにぜひ見に行きたいですね♪
フードコートでは限定メニューも販売しています。
ノンアルコールカクテルや伊豆大島諸島名物のあのおつまみも食べられますよ♪
葛西臨海水族園
📍〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6-2-3
⏰8/11~8/14
9:30~20:00
💰️一般 700円
65歳以上 350円
中学生 250円
🚃JR:京葉線「葛西臨海公園」下車、徒歩5分
バス:都バス・京成バス「葛西臨海公園駅」下車、徒歩5分
葛西臨海水族園の公式HPはこちら
すみだ水族館


すみだ水族館は期間限定で夜の水族館をイメージしたに遊びに行けますよ♪
7/22~8/31まで夏の夜の水族館を楽しめる「夏の夜すい2023」を開催!
クラゲと花火をイメージしたレトロなネオンサインと映像で彩る「すみだクラゲハナビ」を終日見られます♪
暑い夏が続きますが、館内はネオンの装飾でとっても涼しげです。
また、17時以降は「ペンギンカフェ」が限定で「ペンギンバーLIMITED」へ変身!
「光るアカクラゲカクテル」などのオリジナルメニューが登場します♪
動くペンギンたちと乾杯フォトが撮影できるスポットもありますよ。
午後5時以降の入館にお得な、夏の夜すいペアチケットもWebチケットで販売しています!



2名分の大人の入場券+「ポン酢ドリンク」「ペンギンおにぎり」がセットになったお得なチケットだよ♪
すみだ水族館のHPはこちら
すみだ水族館
📍〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
⏰7/22~8/31
平日 10時~20時
土日祝 9時~21時
💰️大人 2,500円
高校生 1,800円
中・小学生 1,200円
幼児(3歳以上) 800円
🚃東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 直通徒歩5分
アクアパーク品川


こちらは2日間限定の超特別イベント!!
なんと、水族館でお祭り気分が味わえちゃう♪
8/26、27日の2日間、閉館後の水族館でお祭りイベントを開催!
アーティストグループ「盆女」さんが登場し、イルカたちと会場全体が一体となって盆踊りを繰り広げます♪
また、デジタル花火”とイルカたちの舞が共演する演出もあり!
普段のアクアパークのイルカショーもデジタルとイルカショーの融合がとてもキレイで圧巻なので、こちらもかなり期待大ですね♪
この他にも、水族館で楽しめる縁日やお祭り気分が味わえる屋台グルメも楽しめますよ!



前にイルカショーを見たときにすごくキレイで感動したので、デジタル花火大会とイルカショーを見れるなんて楽しみすぎる♪
「品川花火まつり」のチケットはWEBで事前購入が必要です!
アクアパーク品川(品川花火まつりのイベントの日時)
📍〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
⏰8/26~8/27
19:00~21:30(最終入場は20:45)
💰️大人(高校生以上) 3,400円
小・中学生 2,200円
幼児(4才以上) 1,700円
※Webチケットで事前予約が必要です
🚃品川駅(高輪口)から徒歩約2分
チケットの詳細は公式サイトから確認して下さいね♪
アクアパーク品川の公式HPはこちら
上野動物園


こちらは水族館ではないけれど、期間限定で夜の動物園に入れるイベントがあったのでご紹介します♪
上野動物園でも8/16まで開園時間が20時まで延長に!
特別イベントの「真夏の夜の動物園」が開催中です。
閉園後の動物ってどんな感じなのか気になりますよね♪
上野動物園で有名なパンダも見れますよ!
パンダは、シャオシャオとレイレイは16:30まで、リーリーとシンシンは18:30までに観覧列に並んだ方が見れるそうです。
また、イベントではコウモリの観察会や園のスタッフさんが動物の「美」をテーマに座談会形式でお話ししてくれるコーナーもありますよ!
さらに、期間限定メニューやキレイな動物のラベル入りの瓶ビールも販売中♪
親子で楽しめるイベントになりそうですね♪
上野動物園
📍〒110-8711 東京都台東区上野公園9-83
⏰8/11~8/16
9:30~20:00
💰️一般 ¥600
中学生 ¥200円
都内在住・在学の中学生 無料
小学6年生まで 無料
🚃JR上野駅「公園口」から徒歩5分
上野動物園の公式HPはこちら
夜の水族館で特別な思い出を作ろう
閉園後の水族館や動物園に遊びに行ける機会ってなかなかないので、特別な時間を過ごせそうですね♪
わたしは下の子が1歳で最近は日中猛暑が続いているので、外遊びをあまりしていませんでした💦



まだ歩けないのでずっと抱っこで外出もキツくて💦
でも夕方なら暑さも日中より和らいでいるので、外出もしやすい!
なにより上の子が海の生き物大好きなので、昼間とは違う顔の海の生き物に会わせたらとっても喜びそう♪
わたしも水族館好きなので、親子で楽しい時間を過ごしたいですね。
葛西臨海水族園は入園するとキレイなガラスドームが見えるのですが、そこもライトアップされているんです!



絶対キレイだからぜひ見てほしい!
葛西臨海公園は何度も遊びに行っているのですが、あのガラスドームがある場所の景色がキレイすぎる!
何回行ってもそこで立ち止まって眺めてしまいます♪
気になる方は期間限定なので早めにチェックしてみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。


にほんブログ村
コメント