こんにちは😊
家のエアコンが壊れて新しいものに変えてもらったり、買い物に行ったりとバタバタしていて写真があまり撮れていませんでした💦
ちなみにこれはエアコン交換の日の息子の朝食です🍙

朝起きて息子の第一声が
👦「卵こんこんパカってちゅるか!!!」
でした(笑)朝からわたしよりやる気満々の息子。
今日保育園の日なんだけどな〜
これを拒否して泣き喚かれるより少し大変だけど一緒にやった方が何十倍も楽なので
朝食は一緒に作りました🥚
卵を割るというよりグチャっとつぶす感じなのですが、一丁前にコンコンして割ってくれています!
からはほぼボウルに入るので、入る直前になんとか回収。
まぜまぜしてもらって、焼きはママ担当🙋♀️
車の型のおにぎりもご飯を入れてギューっと押してもらい、海苔をちぎったものをつけてもらいました🍙
後は昨日の残りや、冷凍ポテト・冷凍野菜をチンして、お弁当のカップに好きなように入れてもらい、好きな場所にセットしてもらい完成!!!!!
出来上がると必ずパパに見せに行きます😊
保育園に行く時間はギリギリになりましたが、なんとかご飯も食べ終わって間に合ったので良かったです😅
わたしの朝食は
ハニーマスタードチキン(前日の残り物)
卵焼き
白米
なんて野菜のない食事(笑)
エアコン交換に来る前に急いで掃除をしました😅
いつも家がきれいだとこんなに焦ってやることもないのですが・・・笑
焦るほどの汚部屋だったので適当に食べてすぐに片付けに取りかかりました💦
エアコンの交換は、午前中に終わる予定が部品が足りなくて取りに行くなどのトラブルがあり、お迎え時間のギリギリに終わりました💦
長い間交換のお兄さんたちお疲れさまでした😅
お兄さんたちが部品を取りに行っている間に軽く昼食🍙
白米
松茸の味お吸い物
白菜と湯豆腐
こちらも急いでいたので写真も撮れず😅
質素な食事となりました( ̄▽ ̄)
お兄さんたちが交換している間に夕食作り💪
なんとか作り終えてお迎えに行き夕食🍳
〜夕食〜

ひき肉のカレー🍛
にんじんとちくわのきんぴら
かぼちゃの煮物
水菜とツナのマヨサラダ
ひき肉のカレーは時短でできるのでうちのカレーはひき肉率が高いです🍛
これはキーマカレーなのでしょうか??
キーマカレーってもっと水分少ないですかね?よくわからずに作っています😂
カレーは大人用なので、カレー以外の副菜は子供にも取り分けました💕
一時期かぼちゃを全然食べなくなってしまったのですが、今回の煮物はめちゃくちゃ食べてくれました✨
少しずつ食べられるものも増えてきていて嬉しいです💕
逆にきんぴらはほぼ手をつけず・・・
ちくわは1つかろうじて食べてくれたかな?
サラダは進みは遅かったですが、なんとか取り分けた量の半分くらいは食べていました🍴
わたしも夕食でやっとまともに野菜を食べました😅
バタバタしているとついついご飯を適当にしがちです😅
なるべく野菜を摂取できるよう頑張ります!!
最後までご覧いただきありがとうございました😊
コメント